1. TOP
  2. 遺伝性疾患について
  3. 股関節形成不全について

股関節形成不全について

犬の股関節形成不全は股関節の形態的な異常の状態を指します。不自由な足取りであることが特徴ですがほとんど症状がみられない場合もあります。大型犬に多く成長期での発症が多くみられます。

ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバー、ジャーマン・シェパードなどの多発犬種については症状がみられなくても、股関節形成不全がある可能性が高いため、飼主は愛犬の股関節の状態を知っておく必要があります。早めに股関節形成不全を把握すれば適切な治療で良好な生活を送ることができます。骨の形成が完成する1歳から2歳の間にレントゲン検査を受けることが推奨されます。また、股関節形成不全がどのような症状を示すのかも知っておく必要があります。

股関節形成不全の発症の要因は70%が遺伝的要因で残りの30%は環境要因となっています。
また遺伝的要因と環境要因の複合により股関節形成不全の程度が決定されます。

遺伝的な要因の場合は、股関節形成不全の因子を持つ犬同士の交配を行なうことなどが大きな原因ですが、発生の起因となる遺伝子が特定されているわけではありません。
環境的な要因はカロリー過剰摂取による肥満が大きな原因となります。
肥満は足腰に大きな負担を与えるため、発症予防のためにも肥満にさせないことが重要で特に1歳までに太らせると関節の形成に大きな影響を与えるため注意が必要となります。

飼主として愛犬の行動におかしいところがないか注意してあげることが必要です。不自由な足取りで歩くいたり、散歩の途中で座り込んだり、走るのを嫌がったり、ジャンプをしなくなるなどの様子が伺えれば股関節形成不全の可能性があります。いずれの症状も股関節形成不全により軟骨が損傷されることにより、軟骨に変性を起こし、骨盤と大腿骨がこすれて関節内に炎症を起こし痛みが生じるために取る行動になります。


関連項目

お問い合わせ・よくある質問
遺伝性疾患について
診断・登録システムについて
診断・登録結果
賛助(一般)・会員及び寄付金募集
JAHD Pagetop